春の花火大会(?)
2005年 04月 20日

http://www.gaido.jp/machikado/2005/04/02hanabi/
大津でシンポジウムがあり、世界の花火が、びわこのあちこちで打ち上げられるとのこと。
昨日は、地元で、イタリアと中国の花火が3000発打ち上げられた。
春の花火だと、暑くもなく蚊の心配もいらないので、びわこ湖岸で快適に見ることができた。
イタリアの花火は、色が赤系統が多かったように思いますし、中国のは赤、緑、青、赤・・・の
繰り返しだったように思うなぁ。
特別大きいのや、変わった形のものもなかったので、やっぱり花火は日本のが1番やな~と思ってたら、今朝のラジオで、イタリアの花火には、打ち上げとともに音楽が賑やかに流れたとか。
陽気なイタリアを表現してたらしいです。しまったーーーーっ!そんなん聞こえんかったし~。
花火って、写真に撮るのは、難しいわん。ま、デジカメの動画で撮って切り取ってみたけど。