札幌への旅 食べ物編 その2 (* ̄m ̄)ウフ
2006年 07月 31日
最終日、なんだか、とても不思議な時間を過ごして、朝を迎えてしまった私たち。
詳しくは、音楽編にて書くつもり・・・
ロジャバリンさん、TOMさんと私の3人で、ホテルに帰る。
TOMさんは、結局自分のホテルに帰らずチェックアウトしちゃったので、
私たちのホテルに・・・
実は、昨夜は、ほとんど寝ていない3人なのであった・・・
少し休憩して、これからどーするか相談。
今は、午前9時。そして、どうやら昼には、空港に行かねばならない。
朝飯もまだなので、昨夜教えてもらった、市場で、海鮮丼なんかを食べることに。
リロイKちゃんを含めて、4人で移動することにした。

その中の「大漁寿し若駒」へ向かった。
鮮魚土産店の2階で食べられるので、そこで海鮮丼(3色丼)を注文。
具材は、いくつかの中から選べるので、私はホタテとイクラとウニを選択。
これで、寿司海鮮モノとして目標品目ゲットしたぞーー!
あとは、アイスを攻略すれば、今回の北海道食べ物ツアーアイテム、全クリできる。
え?いつの間にか、食べ物ツアーになってる。。。(⌒▽⌒)ノ_彡☆ うはは
お腹がいっぱいになった4人のフードファイター(笑)達は、歩いて駅まで行かず・・・
いや、方向がわからず、タクシーに乗ることに。。。
このあたりのタクシーは、観光客の動向を見張っているようだ。
えっと・・・と立ち止まると、すぅ~~~っと音も無く、横につけドアを開ける。。。
まさに絶妙のタイミングだ。バリのタクシーはやたらと声をかけてくるが、
こちらの運転手さんは、無言で、チラリとこちらを見ている。。。つい乗ってしまう。。。
今回の運転手さん。えらく楽しい人で、しゃべりまくる。
私たちが観光なしで、もう帰るというと、「何のために来たのか?」と聞いてきた。
TOMさんが「演奏旅行・・・」と答える。 うはは~ なんか旅の一座みたいや!!
もう空港に行くなら、空港内のラーメン道場にある「苫小牧ラーメン・王華」の
味噌ラーメンを食べるようにとのこと。
うぅぅ・・・ さっき丼をたべたばっかりやん。。。 ラーメンかぁ・・・
「アイスが食べたいんだけど・・・」と聞いてみた。その運転手さんが言うには、
ならば、空港のグランドホテルのバニラアイスを、ぜひ食べるようにと。
その味は、まさに“初めての接吻の味”なのだそうだ。。。 接吻って・・・( ̄▽ ̄)
駅から快速で空港へ。 さきにチェックインだけして、みやげ物を買う前に。。。
やはり、王華のラーメンとグランドホテルのアイスを食べることに!!
ふぅ・・・

じゃ、ラーメン、2つを4人で分けよう。
さすがに1杯を分けるのは、ちょっと気がひける。。。
てことで、味噌ラーメンと醤油ラーメンを注文。
もちろんビールつき(まだ飲むのか!)

ちょっと店員に怪訝な顔をされたが、クマちゃんのお椀をもらい、それぞれが半分ずつ味見する。
醤油は、風味が良く、あとひく味わい。
でも、運転手さんの言うように、味噌のほうが美味しかったかも。
こればっかりは、好みだけどね。
そして、時間もないのに、土産も買いながら、グランドホテルの店を探す。。。根性!

運転手さんの言う、「初めての接吻の味」の次の味になる。。。
一体、何の味になるのだ??と、みんなで、笑いながら食べた。
ロジャバリンさんは、どーしてもソフトが食べたいと、ダッシュで探してきた。
諦めないところが素晴らしい!(笑)
出発10分前まで、食べていた私たち・・・
アイスをゲットしたので、アイテム全クリしたわけだ! 満足でする・・・はい( ̄ー ̄)v
しっかし、ほんとに札幌は快適な気候だった・・・ 空気が軽く感じるのよね。
帰り、京都駅での待ち時間。。。 あまりの暑さに、倒れそうになったもん・・・
なかなかお金もかかるし、何度も行けないけれど、仲間も大勢できたし
飛行機だけ取れば、宿の心配はないかも・・・(* ̄m ̄)
美味しい旅でした。 あとは、音楽編にて・・・