人気ブログランキング | 話題のタグを見る

メリーの日常を、ぼちぼち綴ります。


by maryqueen
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

イカとねぎのぬた和え

ぬた・・・ってどういう意味なんだろうな~って思って、今、検索してみたら、
「味噌和えして、べたべたの“沼田”のようになるから」という説からとか・・・ 
ほんまかな~。。。

結構、ねぎぬたは作って食べている。
ねぎも、細身の青ねぎが安く手に入った時にする。
あまり白ねぎ(太いねぎ)では作らない。
なぜって、うちの母が細いねぎでしか作らなかったので、
私の中ではポピュラーじゃないから。。。(なんじゃそれ?)
ワケギでもいいけど、うちは量が多いので、ちょっと割高なワケギはあまり使わないな~。

近所の農協系スーパーには、近くの農家からのコーナーがあって、
名前写真入りの箱に、それぞれの家でとれた野菜や、
調理したもの(炊き込みご飯とか煮物・漬物など)を並べている。
そこに、ちょっと細めの青ねぎが、(そうだな~20本くらいの束かな)80円くらい。
それを2束買ってきた。

その他の具、今日はイカにした。アオヤギとか、アサリでも作ることがあるけど、
イカが一番好き。

イカとねぎのぬた和え_d0066133_182355.jpg
いろんなレシピを見ると、ねぎは適当に切ってから、さっと茹でるとか書いてあるけど、切ってしまうと、水気がしぼりにくいと思うんやけどな。
ぎゅってしぼったら、にゅるにゅると、ねぎの中からねぎが出てくるやん。(わかるかな~?)
ザルにあげて、置いておくんかな。そんなん時間かかるやん。


私はいつも、細い青ねぎを使うので、根っこを切り、そろえて輪ゴムできゅっとまとめる。
大き目の鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩を少し入れて、ねぎを根元の方から湯に入れる。
ねぎを鍋に全部入れるには、折り曲げながら入れるので、しばらくすると
ねぎの中の空気が膨張して、ポンポンとはじいてくる。
この音から、ねぎぬたのこと「鉄砲和え」って言うんやで、って母から教わった気がする。
だから、今でも、ねぎは切らずに茹でている。

さっと水にとって、ねぎを揃え、葉先の方から順番に根元までしぼって、
最後に輪ゴムをはずす。
こういう風にしぼると、にゅるにゅると、ねぎの中からねぎが出てこないもの。
適当な長さに切って、さっと茹でたイカをあわせて、酢・砂糖・味噌で和える。

うちのおかずには、酢や味噌を使うことが多いって、ブログを始めてから気がついたにゃ~。
酢も味噌も、夫の実家から、いただいてますから使い放題ですもん・・・ ほほ
by maryqueen | 2005-07-18 23:11 | 食べ物